懐かしい昭和あるある青春ノスタルジー

昭和の時代を懐かしみ振り返ります。

当ブログは広告表示を含んでいます。

小学生たちが震えた「口裂け女」の噂は1978年12月岐阜県発祥だった

現在、40代後半以上の人は、「口裂け女」騒動を覚えているでしょう。 インターネットが無かった時代に、クチコミで広まった都市伝説です。 1978年12月初めに岐阜県内で噂が広まったという「口裂け女」騒動。 この噂は、マスクをした若い女性が、学校帰りの子…

台所用のガス瞬間湯沸かし器の登場に歓喜した!これが文明の発達というものか!すごい…と。

画像出典/ココログ「鬼瓦ノ呟キ」より 友人の家に遊びに行くと、たいてい台所にガス式の瞬間湯沸かし器がありました。いつでも希望の温度のお湯が出てくる器具に感動したものです。 「文明も、とうとうここまで来たか・・・」子供心にそう思ったものです。 …

雑誌ホリデーオートの名物コーナー「シャレでぇオート」で賞金稼ぎしていた

画像出典/日本の古本屋 昭和後期は自動車雑誌全盛期 1970年代~1980年代は、自動車雑誌の全盛期でした。1960年代後半以降のマイカーブームの流れで、この頃になると普通の庶民も車を持つようになっていました。 若者でも、就職さえすればマイカーが持てる時…

「半ドン」だからこそワクワクした。「独占女の60分」を観ながら迎える午後

「半ドン」とは土曜日の半日勤務のこと 「半ドン」って言葉知ってますか?週休二日制が普及していなかったころ、土曜日の半日勤務(午前中勤務)のことを「半ドン」と呼んでいました。 www.otsuka-shokai.co.jp 「半ドン」の語源については諸説あるようで、…

1980年代の原付スクーターブームは主婦もおじさんもヤンキーも

画像出典/写真AC 女性の手軽な移動手段として 1980年代、オシャレな原付スクーターが大ブームとなりました。 スーパーカブのような実用性重視のビジネスバイクは、女性が乗るには、やはり違和感がありました。 スクーターはオートマチックで操作が簡単な…

30代で既にオバサンだった時代、オジサンは55歳で定年退職だった

画像出典/写真AC 「普通のおばさんになりたい」と36歳で引退した都はるみ 歌手の都はるみが「普通のおばさんになりたい」と突如引退を宣言したのは、1984年3月、人気・実力ともに絶頂だった36歳の時でした。 下記のツイートのように「おばさん」というか…